つくづくどうでもいい

 とでも思ってないと冷静さが保てないような気がするけどまあいいや。ちょっと覗いてみる。
 なるほどライフライン…金づるか…どこまでも逞しいな。まぁ世の中たくましくて自立した女性がもてはやされてるから良いんじゃないんスか。俺とはニッチが違うから共存出来ない思想だけど。
 恋愛遍歴が人間性の向上につながるかどうかは俺の知った事ではないし、そう信じて色々乗り換える人はそうしたら良かろうと思うのです。そこに俺を巻き込まないで下さい、という主張だけが通れば俺はそれで良いです。個人的にはそういうガツガツした人間は身内に要りませんけど。「あなたが(現時点で)私の理想の男性なの」って言うカッコ内を読み取れるようになるまで時間かかったよなぁ。風向きは変わるんだよ、それが自然な事だから、まあそれはそれでいい。念のため補足しておくけど、これは性別に拠る仕様の違いではなく、基本的な人間の仕様です。「○心と秋の空」の○部分は時代ごとで違っているからね。これが女心に変わったというのは、女性の自由が認められて来ているという事を意味しているし、その流れの中で男性が再び女性を押さえつけようとしているとも取れるね。まあそういうのは専門の人が面白おかしく議論すればいいと思う。
 俺は男性なので男性主観でものを見るけれど、女性から見たらまた違うんだろうなあ。理解出来ない発言って結構あったし、そういう情動があると記憶出来ても、意味が全く分からないままの事は、このまま目録に記載するしかないよな。


 スレで見かけたけど、この展開に収まったら惚れるなぁとぼんやり思った。

587 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。  Mail: sage 投稿日: 2010/08/07(土) 23:06:32
ひらの「ノコノコ来たかライフライナー共ォ!」
HLL「うおおおお」
ひらの「正直な気持ちでぶつかってこいや!」
HLL(死ね、ビッチなどの怒号)
ひらの「応援ありがとう!これからも貢いでくれるかな?」
HLL「いいとも!」

これぐらいロックなのを期待してたがさすがに無理か