温レトロ。

 「グーニーズ」は面白いって、絶対面白いって!なんでわかってくれないんですか!
 それを凛子さんに熱弁してどうしたいのよ俺は。「オーロラの彼方に」や「グリーンマイル」とか、ベタなの好きだから仕方ないだろ?でも冷静に考えると「すこしふしぎなサスペンス」と「『ネズミーランドなんてなかったんだ!なかったんだよ!』と炎上するおじいさんとカチカチ山」だったりするのでやはり趣味がまともでない疑惑が。「IT」も好きと言うか「チャイルドプレイ」も好きかなあ。笑えるホラーは案外平気。「グレムリン」は1・2両方好きかな、ホットショットは無印推奨。ロジャー・ラビットも結構好きっつーかホームアローンロボコップターミネーター!ファイナルディストネーション!ネバーエンディングストーリーデロリアンもといバックトゥザフューチャー!あと「酔拳」は外せないな!
 ああ、羅列したら90年代前半くらいの洋画が好きなの…か?個人的にあの頃の映画には夢があったと言うかなんだろう、うーん。この辺の映画が好きだから偽ナルニアとか偽指輪物語とか好きになれない様な気がする。夜道が明るくなったら妖怪はいなかったんだ!みたいなノリなのかな、彼岸の匂いのしない感じがなんかこう、絵だけ小綺麗な漫画を読んだあとの勿体ない感に通じるのか、よくわかんないけど。ゲームっぽいと言うか…なんだこれ、俺も良くわかんねえ。
 おそらく俺のファンタジー系譜はアーシュラ・K・ル=グウィン宮崎駿、マーガレット・マーヒー、ロアルド・ダール、オフリート・プロイスラーあたりの本の影響を受けている筈なので、あとC.S.ルイスか。あと地味にタンタンの冒険すきだよ。海外の漫画あまりしらないけどアレ好き。


 たぶんこの感覚は「1>2>(越えられない壁)>3」の公式に近いと思うんだが、カードを広げる前が楽しいのかも知れないなあ。全部広げたらおしまいと言うか。ハイ解散みたいな。作品の進化と同時に何かが失われてるのかも。


 新作映画を避けて通るのはまた別の信条のせいでもあるのだけど。ああでも読み切り漫画をこよなく愛するのは同じ感覚なのかなあと思った。言語化出来るようになったらまたやるわ。


 個人的にはグランディアみたいなコテコテのRPGをまたやりたい。あとちゃんとしたスチームパンクRPG誰か作って下さい。